Canonの「Creative Park」では無料ダウンロード可能なペーパークラフト掲載数が900点超えですごい

Canonが提供する無料ペーパークラフト「Creative Park」がすごい。

こちらがCanonの「Creative Park」

(画像:Creative Parkより)


これの何がすごいのかって、無料ダウンロード可能なペーパークラフト掲載数がすごいのです。


キッズ向けのページはこちら

(画像:Creative Parkより)


キッズ向けページでは、「ぬりえ」「おりがみ」「トレーニング」「あそぶ」「おはなし」「ゲーム」の6つのジャンルに分けられており、ジャンルから選ぶことができます。


キッズ向けページへのリンクはこちら

https://creativepark.canon/jp/special/kids/index.html


試しに「ぬりえ」のページに遷移してみると・・・

ズラリと、ぬりえ用のダウンロードページが出てきます。


どのくらいの「量」が掲載されているのか、サービス内のジャンルを調べてみました。


知育(161)、動物(188)、リアルクラフト/動物(45)、リアルクラフト/宇宙(21)、イベント(134)、おもちゃ(157)、乗物(76)、科学(47)、建物(91)、オブジェ(77)

※()内は掲載数


と、こんなにたくさん。掲載総数は997点!


2020年5月1日時点で、なんと997点ものペーパークラフトがダウンロード可能です。


自宅にプリンターがあれば、一番メジャーなA4コピー用紙の印刷だけで遊べるコンテンツが多数掲載されているので、子どもたち向けにペーパークラフトを楽しみたい方はぜひ、こちらのサービスを利用してみてください。


Canon「Creative Park」

https://creativepark.canon/jp/index.html




パパ、ママの皆さまへ

これは良いと思った記事は、ぜひ「シェア」して他の方にも教えてあげてくださいね。

国産パンプトラックの「Compact Pump」を集客施設向けに販売スタート!

”パンプトラック”とは、海外では、トランポリンや、ボルダリングなどと並ぶ「体験型スポーツ」としてメジャーな遊びの一つです。日本でも屋内外の遊びの多様化が進んでいることから、パンプトラックの国産ブランド「Compact Pump (コンパクトパンプ)」を開発し、集客施設向けに販売を開始することになりました。

出張マジックで催しごとを、さらに盛り上げる「ヒーローマジシャン」

0コメント

  • 1000 / 1000