「横浜文化プログラム2020」に「ヒーリングっど プリキュア」の出演が決定 11月3日開催(観覧無料)

横浜文化プログラム2020にて、「ヒーリングっど プリキュア」主題歌歌手3名による初のリアルイベントを日本丸メモリアルパークで開催されます。

「横浜文化プログラム2020」公式サイト : https://bit.ly/2FKkY4O

横浜文化プログラム2020とは

横浜を音楽とダンスで盛り上げたいミュージシャン&ダンサーが、9~11月の開催中、みなとみらい21地区など市内各所で観覧無料の音楽&ダンスステージに出演。

ポップス、ジャズ、ヒップホップから吹奏楽、日本舞踊まで、幅広いジャンルの音楽とダンスの祭典のイベント

(画像:横浜文化プログラム2020公式サイトより)


今回、「横浜文化プログラム2020」に、お子さまに人気のプリキュアシリーズ「ヒーリングっど プリキュア」の4人と、主題歌を担当する北川理恵、Machico、宮本佳那子が、初のリアルイベントを日本丸メモリアルパークにて開催されます。


会場と同時開催で、6月にオープンした横浜市役所アトリウムでライブビューイングも実施。

また、直接会場へ行くことができないファミリーの皆様も、楽しんでいただけるよう。YouTubeでのライブ配信も予定されています。

YouTubeサイト: https://www.youtube.com/user/ArtsYokohama


【ヒーリングっど♥プリキュアステージ 実施概要】

■ ステージ名:ヒーリングっど♥プリキュアステージ

■ 日程:11月3日(火・祝) 1回目11:00~/2回目14:00~(各回40分)

■ 会場:日本丸メモリアルパーク アリーナ

■ 出演者:ヒーリングっど♥プリキュア(キュアグレース、キュアフォンテーヌ、キュアスパークル、キュアアース)、北川理恵、Machico、宮本佳那子

■ 観覧:無料(優先観覧エリアあり)


【ライブビューイング 実施概要】

■ 内容:日本丸メモリアルパークで行われているステージイベントのライブ配信を実施

■ 会場:横浜市役所 アトリウム

■ 観覧:無料(優先観覧エリアあり)

※ こちらの会場は、ライブビューイング会場となります。歌手、プリキュアの出演はございません。

※ 開催時間及び観覧方法等は、今後横浜文化プログラム2020公式ウェブサイトにて発表します。

※ 各会場には優先観覧エリア(ステージ前方)を設置し、整理券を配布します。(先着順・12歳以下のお子様1名とその同伴者1名対象)

※ 雨天時、もしくは悪天候の場合はイベント内容が変更・中止となる可能性がございます。予めご注意ください。

※ 2回目のライブビューイング終了後登場予定のヒーリングっど♥プリキュアとの写真撮影を実施します。(抽選制)


詳細は「横浜文化プログラム2020」公式サイトにてご確認ください

 https://bit.ly/2FKkY4O


パパ、ママの皆さまへ

これは良いと思った記事は、ぜひ「シェア」して他の方にも教えてあげてくださいね。

国産パンプトラックの「Compact Pump」を集客施設向けに販売スタート!

”パンプトラック”とは、海外では、トランポリンや、ボルダリングなどと並ぶ「体験型スポーツ」としてメジャーな遊びの一つです。日本でも屋内外の遊びの多様化が進んでいることから、パンプトラックの国産ブランド「Compact Pump (コンパクトパンプ)」を開発し、集客施設向けに販売を開始することになりました。

出張マジックで催しごとを、さらに盛り上げる「ヒーローマジシャン」

0コメント

  • 1000 / 1000